「車の一括査定サービスは、確かに高く買い取ってもらえるが、電話がしつこいのが難点だ」
という人はそれなりに多いと思います。
そこで、
「従来の一括査定サービス」と「連絡が1本化された新しい一括査定サービス」の違いや比較についてお伝えします。
車の一括査定サービスの弱点(多くのユーザが不満に思っていること)
車の一括査定とは
まず、車の一括査定サービスを利用したことがない人のために、簡単に概要を説明します。
知ってる人は読み飛ばして次の見出しに進んでください。
下記が代表的な業者になります。
ナビクル | カーセンサー | ズバット車買取 | 楽天オート | カービュー | |
---|---|---|---|---|---|
運営会社 | 株式会社 エイチーム ライフスタイル |
株式会社 リクルート ホールディングス |
株式会社 ウェブクルー |
楽天 株式会社 |
株式会社 カービュー |
査定してくれる 業者の数 |
最大10社 | 最大30社 | 最大8社 | 最大9社 | 最大8社 |
提携業者数 | 50社 | 500社 | 150社 | 60社 | 212社 |
料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
公式リンク | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
車の一括査定とは、上図のような車の情報を入力し、1回申込むだけで複数の買取業者が名乗りを挙げてくれて査定額を提示してくれることです。
また、実際に車を見てもらう実査定も複数の業者に来てもらえます。
もちろん全て無料です。
これによって、特定の1社だけの査定額を見て売るよりも、多くの業者の査定額を知れるため、高く売ることができます。
例えば、
- A社 ⇒ 41万
- B社 ⇒ 58万
- C社 ⇒ 45万
- D社 ⇒ 62万
- E社 ⇒ 50万
5社が上記のような査定額を提示してきたとしたら、D社に売ろうとしますよね。
これが、もしも一括査定のサービスを利用せず、自分でA社に車査定してもらっただけだったら、本当はもっと高く売れるのに最低価格で売ることになってしまいます。
けれど、一括査定のサービスを利用すれば、愛車の相場も分かりますし、確実に一番高い業者に売れます。
ただし、この方法には1つだけ問題点があります。
たくさん電話がかかってくる
いくつかの一括査定サービスの口コミを見てみると、必ずあるのが、
- 「電話がたくさんかかってきてウザい」
- 「しつこい」
というものです。
こうなるのは、複数の買取業者が「我が社が買い取ります!」と意気込んで提案してくるからです。
一括査定のサービスは、複数の業者に査定額を出してもらうためのサービスなので、仕方ないと言えば仕方ないです。
こういった状況を楽しめる人や、自分で複数の業者とやり取りや交渉をしたい人ならよいでしょう。
しかし、そうでない人は、こういった複数の車買取業者との面倒なやり取りを省略したいと思いませんか?
そこで登場したのが、一括査定サービスでありながら、連絡の窓口が1本化された一括査定サービスです。
「従来の一括査定」と「窓口を経由した一括査定」の違い
「従来の一括査定」は上記で説明したとおりです。
では、「窓口を経由した一括査定」とはどんなものかというと、下図のような情報を入力して、複数の買取業者から査定額を出してもらうという点では同じです。
ただ、従来の一括査定サービスと違うのは、
自分で複数の業者とやり取りをするのではなく、窓口となる業者が、あなたの車をもっとも高く買い取ってくれる買取業者を選定したうえで、1本だけ連絡をくれる
という点です。
代表的な業者には下記があります。
車査定・買取 の窓口 |
ユーカーパック (オークション式) |
カープライス (オークション式) |
|
---|---|---|---|
運営会社 | バリュークリエーション 株式会社 |
UcarPAC 株式会社 |
カープライス 株式会社 |
提携業者数 | 500社以上 | 2000社 | 1000社 |
利用料金 | 無料 | 無料 | 無料 (売りが成立した時のみ 成約手数料10,000円) |
公式リンク | ![]() |
![]() |
終了 |
これならば、しつこく鳴る電話もないので対応に苦しまなくて済みます。


ただ、1つのデメリットとしては、自分で交渉できないということです。
従来の一括査定であれば、あなたがたくさんの買取業者とやり取りを行うので、自分の好きなように交渉できます。
その交渉がうまくいけば、最高額より更に高く車を売ることができる可能性があります。
一方で、窓口が1本化された一括査定サービスでは、窓口となる会社が代理人のような役割を果たしてくれることになるので、基本的には全てお任せという形になります。
(もちろん納得いかない金額だったら売る必要はありません)
これを良いと捉えるか悪いと捉えるかは人それぞれですが、自分で交渉するのが好きな人には向いていないとも言えます。
まとめ・ご提案
「従来の一括査定サービス」と「新しい一括査定サービス」の違いを理解していただけましたでしょうか。
どちらを利用しても、普通に下取りに出したり1箇所の車買取店に行くだけよりは高く売れます。
- 自分で買取業者と交渉したいか
- 買取業者の選定を丸投げしたいか
という違いなので、好みの話になってきます。
あとは、これら一括査定のサービスを利用したからといって、売ることが確定するわけではないので、納得いく金額が提示されなかったらもちろん売る必要はありません。
なので、別の売り方(友達に売るとか、ヤフオクに出すとか)をするとしても「自分の愛車は最高額だといくらくらいで売れるのか?」という相場のチェックに利用するのもありです。
最後に、それぞれのメリットとデメリットを表にまとめて提案いたします。
それでは、良い車の売却を!