引越しは日通(日本通運)の口コミ評判・プランについてお届けします。
引越業者を選ぶ際の参考にしていただければ幸いです。
概要
- 運営会社
日本通運株式会社 - 所在地
〒105-8322 東京都港区東新橋1丁目9番3号 - 設立
1937年(昭和12年)10月1日 - 資本金
701億75百万円
口コミ
口コミ投稿フォーム | |
怒り心頭のため、本当は星を一個もつけたくない程です。
急遽引越が決まり、日通さんに見積もり依頼をしました。
電話で「急いで引越荷物を作らなければならないので、見積時に梱包材を持ってきてください」と依頼もかけました。
荷物はシェアハウスからの運びだし、転居先も家具が揃っているので、冷蔵庫の持ち出しもないし、ほとんど荷物はない状態。
単身パックで行けるレベルの荷物量です。
ところが、転居元の立地条件が悪く、高台の上、車を止めるところを探すのが大変です。
引っ越してくる際にクロネコさんにお願いした時はうまくやってくれたのですが、日通さんはそれも大変だと思ったのでしょうか?
ふっかけてきた見積額は「14万円」でした。
単身パックで治まるほどの荷物なのに。
最初から「断らせる気」で来たのでしょうかね?
ひとり暮らし、家具もほとんどないのに「14万円」ってありえないです。
日通の営業マンは、サービス以前に「礼儀の欠片」もなっていないです。
絶対に二度と頼まない!
業者は、予定していた時間よりも1時間30分遅れで到着しました。
途中、何の連絡もなかったので、こちらから業者に連絡しました。
すると、もう少しで到着しますとのことでしたが、それでも30分以上かかりました。
到着した業者は2名いましたが謝罪もありませんでした。
引っ越ししたのは2月の半ばで繁忙期でもなく、引っ越しの距離は300㎞です。
なぜ遅れたのか説明も全くなく不明のままです。
もう利用しようとは思いません。
一人暮らしの為に引っ越しを頼んだが、アルバイトスタッフが実家から家具を運び出す際におとし、床が凹んだ。
その事については軽く謝った程度で、修理の話などは一切無かった為、不満であったと同時に対応の悪さに驚いた。
しかし、その後のアンケートからこの件が本社に伝わり、正式に謝罪と弁償を受ける事が出来た。
アルバイトスタッフの対応は最悪だったが、本社の対応は良くてまだ安心した。
家を新築する間に住むアパートへの引っ越しと、完成後、新しい家に戻るための引っ越しをお願いしました。
引っ越しは初めての経験でしたので、引っ越し業者については何の知識もありませんでした。
いろいろと考えて日通さんに電話をして見積もりを出していただきました。
料金も納得できましたので日通さんに決めました。
他の業者さんには見積もりのお願いはしませんでした。
最初の引っ越しのとき、箱詰めなどの作業はしておきました。1階建てでしたが広い建物だったので家具類は多かったです。
日通の方は手際よく荷物を運び出してくださり、引っ越し先の部屋にも手際よく荷物を運んでくださいました。
新しい家が完成して引っ越しをするときも日通さんにお願いしました。
新築した家は2階建てで荷物の移動は大変だったと思いますが、この時も大変スムーズに、かつ気持ちよく仕事をしてくださいました。
2度の引っ越しをお願いしましたが、2度とも作業してくださる方々が礼儀正しく、手際も良くて大変満足しました。
見積もりに来てくださった人はとても親切で分かりやすかったのですが、実際に引っ越しの当日に来た人は、リーダーみたいな人以外あまり慣れていないらしく、何だかバタバタしていました。
専門用語?で色々聞かれたり、こちらが戸惑う事もありました。
時間は長くかからなかったけど、ちょっと雑な感じがしました。
無事に終わったので良かったけど、次は考えます。
箱に詰めるサービスもお願いしたのですが、大手だけあってテキパキと作業してくれました。
ただ、我が家は荷物がとても多く、思っていたよりも時間がかかってしまったので、その辺が事前に予測されていたら良かったかなと思います。
田舎から東京転勤利用、見積は急ぎの為、大まかにざっくりしていただきました。
が、実際の引っ越し時に料金調整いただけましたし、手際もスピーディーでした。
しかし、到着後の荷物にダメージがあった物がありましたので、評価は星3つ。
作業スピード優先であれば問題ないと思います。
重たいものから3人で手際よく運んで結構。
たくさんある荷物も1時間ぐらいで終わり助かりました。
届いてからも同じく対応が早くて助かりました。
また、機会があれば利用したい所の一つです。
安い引越し業者は他にもたくさんありますが、引越しは日通は安心感があります。
現場スタッフの対応や作業内容がとても丁寧です。
私の家にはアート作品が多いので、壊れては困るのです。
その点を考えると、丁寧にしてもらえる引っ越し業者を選びます。
引っ越しをしなければならなかった当時、2人目の子供を妊娠していて9ヶ月でした。
上の子がまだ2歳で、大きなお腹での引っ越しは本当に大変でした。
引っ越し業者さんのはからいで、ソファーの運び出しを1番最後にしてもらい、座って待っていることができました。
運び出しもスムーズに終わり、短い時間での引っ越しもとても助かりました。
見るからに慣れているという人が2人、後はアルバイトのような方たちでした。
見積もりが若干甘かったような気がします。
予定してきた車には少し入らず、自家用車に一部積みました。
搬入時は丁寧でした。
やはり人手不足なのか、素人に近いスタッフも紛れいるように感じました。
見積もりと、実際にかかった金額に関して言えば、ほぼ同金額で余分に払うと言ったことはありませんでした。
業者によってはプラスいくらプラスいくらと見積もり額とかけ離れた金額を請求された方もいるようです。
訪問は自分がフルタイムで働いているので夜間や休日を指定したが、嫌な顔一つせず来てくれた。
人数も多く、梱包も丁寧でたいへんよかった。
10回ほど引っ越しを経験しているが、日通を使って以降はここにしか頼んでいない。
見積もりをお願いし訪問してくれた際の対応は、とても丁寧で信頼できる感じでした。
押し付けがましくなく、強引なセールスもありませんでした。
後日考えて連絡しますと言うと、粘らず帰ってくれたのが好印象でした。
見積もり金額は他社より高めです。
引っ越し当日も3人で作業し、迅速丁寧でした。
荷物もやさしく扱ってくれました。
特に冷蔵庫の扱いは他社より丁寧だったと思います。
作業員の方もにこやかに応対してくれました。
金額は高めでしたが、金額相応の対応をしてもらったと思います。
引っ越し業者でも知名度抜群の日本通運は対応がとても丁寧で、スタッフ一人一人に対する教育が行き届いているような感じがしました。
貴重なものや、割れ物の梱包が徹底してたし、運ぶ際の間の取り方とかみてもプロ業者の技量を感じとても信頼できる会社だと思いました。
プラン
日本通運のパックプランになります。
① 家族のお引越し
①-1 セルフプラン
「愛着のある大切な荷物を他人任せにしたくない」という人にはセルフプランがおすすめ。
値段も安くなります。
- 費用をおさえたい人
- 自分で荷物を整理して準備したい人
①-2 ハーフプラン
時間のかかる箱詰めはすべて任せ。
新居での箱開けは自分のペースで行い、コストを抑えた少しラクなお引越し。
- 引越準備の時間がない人
- 自分で整理しながら箱開け・収納したい人
①-3 フルプラン
引越しの中でも特に大変な箱詰め・箱開けをすべてお任せ。
- 時間がない人
- 荷造りが苦手な人
② 単身のお引越し
②-1 単身パック当日便
近距離の引越をお手軽な価格で半日で終わるスピーディーなお引越し。
- 単身で近くに引っ越す人
②-2 引越し単身パックS・L
荷物の量により、2種類の専用ボックスを使い、安全なお引越し。
- 荷物の量が少なめな人
- 大きめの荷物が少ない人
②-3 単身パックX
ベッド・自転車なども配送。
鉄道輸送で安全なお引越し。
- 家財が多めの人
- 遠くに転居する人
対応地域
引越しは日通(日本通運)の対応地域は下記(日本全国)になります。
地方名 | 都道府県名 |
---|---|
北海道・東北 | 北海道 青森 秋田 山形 福島 宮城 岩手 |
関東 | 群馬 埼玉 東京 神奈川 千葉 茨城 栃木 |
甲信越・北陸 | 新潟 長野 福井 石川 山梨 富山 |
中部 | 静岡 愛知 岐阜 三重 |
関西 | 滋賀 奈良 和歌山 大阪 兵庫 京都 |
四国 | 香川 徳島 高知 愛媛 |
中国 | 岡山 広島 山口 島根 鳥取 |
九州・沖縄 | 福岡 大分 宮崎 熊本 佐賀 長崎 鹿児島 沖縄 |