- 忙しい
- 栄養をバランスよく摂りたい
- 献立を考えるのが面倒
- 買いに行くのが面倒
そんな人にとって嬉しい食材宅配・夕食宅配のサービスの人気ランキングをお届けします。
特徴や口コミなども載せていますので、食材宅配選びの参考にしてみてくださいね。
傷んだ野菜が届く!?

そ、そんなバカな・・・
食材宅配でごくまれにある致命的とも言えるトラブルについて最初に伝えておきます。
下記は、Yahoo!知恵袋による質問と回答の例になります。
魚はおいしいのに腐ったタマネギやブロッコリー等がよく入っていて、
(中略)
野菜を切るのがトラウマになっています
うちは入れ忘れが多いので、一日遅らせて食べてます。
腐った野菜は無いですね。出典:Yahoo!知恵袋
野菜が届いた日に腐ってることないですか?(中略)
キュウリが届いた2日後に使おうと思い、出したら半分くらいぶよぶよになっていました。
新鮮じゃない?と思いながらも特にクレームを出さずに捨てました。
私は梨が傷んでたので 生協さんに電話したらすぐに取り替えに来てくれました。
出来たらその場で確認するのが一番いいですが、私も留守中に届けてもらうことが多いので2日後 3日後でも大丈夫だと思います。
出典:Yahoo!知恵袋
上記はYahoo!知恵袋での質問の例ですが、極めて低い確率で傷んだ野菜が届くこともあるようです。
そんな状態で届いたら怒りや悲しみに満たされてしまいますよね。
ただ、このような状況になったら、
- 写真を撮る
- 食べずにそのままにしておく
ということを行い、契約してる業者に連絡すればすぐに交換してもらえます。
あまり気分のよくない話ではありますが、悪いこともしっかり伝えていくことが当サイトのスタンスですので、最初に伝えさせていただきました。
食材宅配の選び方でおさえておきたい3項目

どんなことを気にして選べばいいのか?
1. 配送時間

食材宅配の業者によって配送システムが異なるからね
生活の質を上げるのにとても役立つ食材宅配ですが、あなたが受け取れる時間とマッチングしていなければ利用しずらくなってしまいます。
業者によりますが、
- 曜日や時間が固定
- 曜日や時間を指定できる
- 留守でも受け取れる
- 宅配のピンポンを押さないでくれる(せっかく寝かしつけた子供が起きないように)
など様々あります。
ですので、自分の生活にとってもっとも適した配送をしてくれる業者を選びましょう。
2. どんな食材が欲しいのか?
これは必須というわけではないのですが「こういう食材は絶対必須」というものがあるなら、それを整理しておきましょう。
例えば、
- 有機野菜の種類が豊富であって欲しい
- 乳幼児食などの赤ちゃん用の商品が多い方がいい
- 妊婦用の健康食が欲しい
- アレルギー除去商品がないと困る
- 一人暮らしに合ったものがいい
- とにかく健康に配慮された献立が欲しい
という感じですね。
単純に時間短縮だけが目的ならそこまで深く考えなくてもよいかもしれませんが、それでも好みの食材が多い業者に頼んだ方が嬉しいですよね。
3. 料金の安さ

入会金、年会費、配送料なんかもチェックしてね
(後に比較表に記載)
料金の安さだけを基準に選ぶのはNGですが、ある程度候補が絞れてきたのなら、その候補の中でもっとも料金が安い業者を選んだ方がよいですよね。
その際、最初から一社に絞り込むということをするよりは、2~3社分の資料請求をしてみることをおすすめします。
ネットの情報だけでは限界があるので、具体的に資料を見ることによって具体的にイメージもわき、最後の決断の手助けになります。
食材宅配の比較表

料金だけじゃなく対応エリアもしっかりチェック!
クリックで解説ページに飛べます。
総合的な安さ | 安全性 | 時短料理 | 赤ちゃん用 | 対応エリア | |
---|---|---|---|---|---|
コープデリ・おうちコープ![]() |
とても安い |
そろってGood 430円~、1〜4人前 |
乳幼児食多め 市販ベビー用品も多数 |
東京・神奈川・千葉・埼玉 茨城・栃木・群馬・長野 新潟・静岡・山梨 |
|
オイシックス![]() |
Kit Oisix 980円〜、1〜3人前 |
有機野菜を使った乳幼児商品多め うらごし野菜ベジキューブ |
日本全国 | ||
パルシステム![]() |
やや安い |
らくらくごはん 693円、2〜4人前 |
乳幼児食多め うらごし野菜シリーズ ちーちゃいうどん |
東京・神奈川・千葉 埼玉・茨城・栃木 群馬・福島・山梨 |
|
らでぃっしゅぼーや![]() |
10分キット 920円〜、2人前 |
元気くんから選べる | 日本全国 | ||
生活クラブ![]() |
ビオサポ食材セット 865円~、2~3人前 |
離乳食あり | 四国以西以外でほぼ日本全国 | ||
大地を守る会![]() |
おやさいdeli kit 1,370円〜、3人前 |
オーガニックへのこだわり | 東京・千葉・埼玉・神奈川 | ||
ヨシケイ![]() |
キット de 楽 1,473円〜、2〜3人前 |
プチママで離乳食 | 日本全国 | ||
わんまいる![]() |
健康ディナー 696円、主菜1品、副菜2品 |
離乳食あり | 日本全国 | ||
ローソンフレッシュ![]() |
キッチント 463円〜、2〜4人前 |
ほぼ全て揃う | 日本全国 |
入会金 | 年会費 | 配送料 | 配送日時 | |
---|---|---|---|---|
コープデリ・おうちコープ![]() |
出資金500円 or 1,000円 ※退会時に返金 |
無料 | 200円前後/週 | 毎週決められた時刻に配送 |
オイシックス![]() |
無料 | 無料 | 170円+エリア料金 | ヤマト便で日時指定可能 |
パルシステム![]() |
出資金1,000~2,000円 (地域による) ※退会時に返金 |
無料 | 200円前後/週 | 毎週決められた時刻に配送 |
らでぃっしゅぼーや![]() |
無料 | 1,050円 | 189円/回 | ヤマト便で日時指定可能 |
生活クラブ![]() |
出資金1,000円 ※退会時に返金 |
毎月1,000円の積立 ※退会時に返金 |
0円~(地域による) | 毎週決められた時刻に配送 |
大地を守る会![]() |
預託金5,000円 ※退会時に返金 |
1,000円 | 210円 | ヤマト便で日時指定可能 |
ヨシケイ![]() |
無料 | 無料 | 無料 | 毎週決められた時刻に配送 |
わんまいる![]() |
無料 | 無料 | 0~500円 | ヤマト便で日時指定可能 |
ローソンフレッシュ![]() |
無料 | 無料 | 週1コースは無料 一般購入は540円 |
日時指定可能 |
メリット・デメリット

食材宅配のメリット・デメリットをまとめよう
- 買い物に行く時間を節約できる
- 重い荷物を持つ必要がなくなる
- 献立を考える面倒くささが減る
- スーパーより安全性が確保されている
- 栄養バランスが整う
- 無駄なゴミが出なくなる
- こだわった特殊な食材も入手可能
- 留守でも受け取れるサービスが多い
- アレルギー除去商品も入手しやすい
- 配送料や年会費などの商品以外の料金がかかる場合がある
- 配達時間を指定できない会社もある
- 自宅が配送エリア内である必要がある
総合実力ランキング

ランキングぅ~
1 オイシックス
- 配達の日時や時間指定可能
- 必要な時だけ利用できる
- 調味料も豊富に頼める
- 放射線物質の検査を通過
- 1000以上の農家と提携
- 産地を選んで購入可能
- 定期ボックス「おいしっくすくらぶ」
- 牛乳飲み放題プラン(1,280円)
- 季節の有機野菜・フルーツ
- ベビー&キッズコース
- 送料(注文金額によって変動0~880円)
- 入会金・年会費無料
Kit Oisix 主菜・副菜が20分で作れるレシピ付き料理キット
Kit Oisix ご愛用者様インタビュー
普段使ったことのない野菜とかがあったり、使いたい野菜の量が少なかったりと、野菜嫌いな子供がいる家庭では料理のレシピには使いにくかったです。
持病であまり外出できなくなり、食材の宅配サービスを利用するようになりました。
以前は新鮮な野菜をオイシックスで取っていたのですが、それぞれの野菜や果物に生産者の表記がなされており放射能の検査を行っていること、また農薬をあまり使わずに作っているとのことで食事と健康には気をつかっているので安心できました。
2 パルシステム
- 無添加の加工食品
- 有機野菜
- パルシステムのオリジナル商品が多い
- 2つのデリバリー「カタログ」と「タベソダ」
- 料理セット
- 放射性物質検査を通過
- 離乳食
- 手数料:~216円
- 出資金:1,000~2,000円(退会時に全額返金)
本来のパン作りをめざして 『こだわり酵母食パン』 生協の宅配パルシステム
パルシステム千葉の産直交流
食べ盛りの家族にはどうしても味気なく感じてしまうようです。
味は良かったのですが家族の評判が低く我が家は続きませんでした。
妊娠を期に、宅配をお願いすることになりました。
赤ちゃんがいる場合はしばらく個人宅配も無料ということだったので、宅配手数料もかからず、買い物に行く手間もないので助かっています。
食材も安全性のある物やオリジナルの物など揃っています。
3 コープデリ・おうちコープ
私とコープデリの、ちょっといい関係
コープデリの夕食宅配・料理キット
食材を屋外に置いてあるので、もしかしたら盗まれる心配があります。
それと、週に一度の注文にしているので、注文した食材がどんな商品だったのか、覚えきれてない時がある事です。
総合的には、重たい物の注文は助かりますが、商品がダブって購入する事があります。
週に1回届けてもらえるので、重いお米や野菜を大量に買っても重すぎて持てないという悩みが無くとても助かりました。
買い込んでいた時は食材を傷ませたりすることも多かったのですが、宅配のお陰で改善できました。
4 わんまいる
- 配達の日時や時間指定可能
- 管理栄養士がメニューを作成
- 旬の手作り健幸ディナーセット
- 保存料、合成着色料無添加
- ご飯セット
- 真空パック包装の惣菜
- ご当地グルメ
- 解凍するだけの旬のおかず
- 定期購入と単品購入
- 送料(注文金額によって変動0~1,500円)
炭火で焼いた本格!焼津港のかつお冷凍でお届け!
喫茶店のナポリタンを家庭で味わおう!#ナポリタン
生鮮食品の鮮度も良いしアイデア商品も沢山あって買い物が楽しかったのですが、割高なものが多いのであまり頼まなくなりました。
普段作れないようなメニューが豊富でしたし、カット野菜はとても丁寧に切られていて、かなり時間短縮になりました。
5 ヨシケイ
- 栄養士考案のメニューが人数分届く(当日発注で当日配達)
- レシピ付き
- 離乳食も
- たくさんの種類の献立
- 選びやすいメニュー
・すまいるごはん
・Lovyu(ラビュ)
・和彩ごよみ - 留守でも鍵つきの宅配ボックスで受け取れる
- 送料無料
- 夕食netのエリア拡大中
ヨシケイのある1日
利き腕を骨折して料理ができない時に利用しました。
配送して頂くのは有難かったのですが、いかんせん味が…。
わかりやすいイメージとしては病院食に近い感じでした。
子供が小さかった頃に、1年間ほど、ヨシケイさんにお世話になりました。とても良かったです。
毎日スーパーに買い物に行くのが大変だったので頼もうと思ったのがきっかけでしたが、結果として料理のレパートリーも増えて家族にも好評でした。
6 らでぃっしゅぼーや
- 加工食品が無添加
- 有機野菜、減農薬野菜
- 環境保全型生産基準「RADIX」
- 季節野菜の詰め合わせ「ぱれっと」
- 肉・魚・惣菜もある「らでぃっしゅくらぶ」
- 簡単調理キット「私が仕上げる10分キット」
- 放射性物質検査を通過
- 「留置」サービス(留守でも保冷剤入りで受け取り可能)
- 送料(注文金額によって変動0~500円)
【らでぃっしゅぼーや】働くママの10分キット生活
らでぃっしゅクラブ
曜日や時間を自分で決めれるヤマト便も選べるが、ヤマト便で頼んだ野菜は冷凍焼けしており使えない野菜もあった。
また、まとめて1箱で来るのではなく、3箱位バラできて(1箱に1種類と梱包材が入っていた)箱代も取られる為、金額に少し負担を感じる。
子供も毎週いろんな野菜や果物が届くのを楽しみにしていて、レシピも同梱されているので、いろんなアレンジで楽しく子供も喜んで食べていました。
7 大地を守る会(旧:大地宅配)
- 野菜宅配40年の実績
- 無農薬、有機野菜への徹底的なこだわり
- 化学調味料、食品添加物は使用しない
- 子供のための「子どもたちへの安心コース」
- スムージー作りにおすすめの「スムージーコース」
- 放射性物質検査を通過
- 様々な特典がある定期会員
- 野菜用の料理キット「おやさいdeli kit」
- 年会費:1,000円
- 預託金:5,0000円(退会時に全額返金)
【1.スーパー大地宅配】「おにぎり用焼き海苔」
【野菜男子】とうもろこしのご紹介
無農薬の泥つき野菜や果物に体がきれいになっていく気がして最初はよかったのですが、キャベツの葉っぱに巻き込まれた虫を丁寧に洗い流したあとに虫がひっかかった排水溝の網を捨てるのに耐えられなくて退会しました。
安心安全の無添加の調味料や加工品がとても美味しいので一度味わうと、スーパーのものなど食べれません。
金額よりも安全面を優先する方なら気にいると思います。
8 イエコック
- 下処理済みの野菜を宅配してくれる
- 栄養を損なわないスチーム加工
- 食材の切り方を選べる
- 本格的なレシピが250も見れる
- お届け日の曜日と時間指定可能
- 週1、隔週、月1、配達ペースを選べる
メニューがハンバーグなどカロリーが高いものばかりなので、健康には良くないので、辞めるかどうか考え中です。
イエコックの宅配サービスを利用した経験がありますが、ここの宅配サービスでは栄養バランスがしっかりと管理されていますので、自分で考えなくても済むのでとても良かったです。
9 セブンミール
- 1品から注文可能
- クリスマスやおせちもあり
- 注文の翌日にお届け
- 近くのセブンイレブンでも受け取り可能
- セブンイレブンの限定商品も買える
- 送料(500円以上の注文で送料無料)
- 入会金・年会費無料
注文画面が分かりずらく、ユーザビリティが悪く感じます。
注文後もどうなってるのか分からない。
食材宅配のサービスを使うなら、セブンよりは専門の大手業者に注文した方がよいと思います。
夕飯を作るのが大変なので、セブンミールで、おまかせ御膳を注文しています。
医師や栄養管理士が栄養バランス監修をしてくれてるとの事なので、身体には良さそうだけど、味はどうかな、と思って注文したのですが、色どりはきれいですし、味もおいしくて、満足です
お試し

最後に「お試し」についてまとめるよ
食材宅配を検討してる方で「いきなり会員になるのは・・・」と躊躇してる人も多いと思います。
そんな人は、まず「お試し」から入ってみるのがおすすめです。
食材宅配のお試しとは、、、
- 初回のみ
- 入会手続きの必要なし
- 通常よりも安く頼める
などの利点がありますので、気になったところはお試しセットを頼んでみましょう。
それなりの量が入っていて、しかも安い価格になっているので、普通に食費を減らすという意味でも活用できます。
全てのお試しを1回ずつ利用したら、合計1万円以上の食費の節約が可能です。
オイシックス
- 価格:
1,980円(送料無料) - 食材内容:
ふじりんご、いんげん、みつトマト、ミールキット、など含む10品
パルシステム
- 価格:
1,000円(送料無料) - 食材内容:
ポークウインナー、産直たまご、ロースハム、飲むヨーグルト、産直 豚バラ切り落とし、なめらか絹どうふ、フルーツセット、の7品
わんまいる
- 価格:
3,223円(送料別) - 食材内容:
「主菜1袋」「副菜2袋」を5食分
1. 宮城県産やりいかと大根の煮付けセット
2. 国産 天然ぶりの照り焼きセット
3. 淡路島産玉ねぎと国産牛肉のすき焼き風セット
4. 野菜入り豆腐ハンバーグ和風あんかけセット
5. 野菜たっぷり八宝菜セット
ヨシケイ
- 価格:
2人前を5日分⇒3,000円(送料無料)
3人前を5日分⇒4,500円(送料無料)
4人前を5日分⇒6,000円(送料無料) - 食材内容:
選んだメニューによる
↓ メニューの例
大地を守る会
- 価格:
1,980円(送料無料) - 食材内容:
ぶなしめじ、ふじりんご、神泉豆腐、など含む12品
コープデリ
- 価格:
無料(資料請求することで無料サンプル商品がもらえる) - 食材内容:
サンプル商品(時期によって変わる)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
色々あって迷ってしまいますが、特に何がいいか決まってない方は、いきなり普通にお金をつかうことに抵抗がある方もいると思います。
そんな方におすすめなのが、
という組み合わせで頼んでみてはいかがでしょうか。
それでは、あなたとあなたのご家族が健康でいられますように。
各種アンケート結果
食材宅配の利用者が気になっているであろうことについてアンケートを取りました。
アンケート概要
- 対象:半年以上食材宅配サービスを利用したことがある500人
- 実施場所:クラウドソーシング
- 実施期間:2018年7月
満足度
食材宅配利用者のうちの80%(5人中4人)が満足以上の感想という結果になりました。
「メニューを考えなくて済む」「買いに行かなくて済む」「食材がスーパーより安全」などのことを考えると、自然なことなのかもしれません。
何社のサービスを利用したか
およそ7割以上の利用者が2社以上という結果になりました。
食材宅配のサービスは、たしかに業者によって特性が異なりますし、味の好みは人それぞれなので、色々試したいという方が多いのでしょう。

もう一度読む場合は、下記の項目をクリックしてくださいね