車の一括査定「楽天オート」についての口コミ評判・特徴をお伝えします。
運営会社 | 楽天株式会社 |
---|---|
提携業者数 | 100社 |
査定可能な業者の数 | 最大9社 |
入力にかかる時間 | 90秒 |
料金 | 無料 |
口コミ
口コミ投稿フォーム | |
普段、楽天のヘビーユーザーなので、楽天のサービスを利用させて頂きました。
最大10社の一括査定で、上位3社とやり取りしたかと思います。
そのまま一番高い金額を提示してきた業者に売却しました。
自分が把握していた相場よりは高く売れたのでだいたい満足です。
もともと楽天会員として登録済みであったので、会員登録等の手間が省けるという点で楽天オートで見積もりを依頼した。
その結果、3社とやりとりしその中で一番高く回答した所と契約を取り交わした。
実感として、出張査定に来て貰い、自分から動くという事があまりなかったので使用感としては楽だった。
不満な所は自分の場合、3社しか見積もりを取れずその中で決めなければならなかった事です。
他の一括査定業者にはたしかなかったと思うのですが、楽天オートは自分の車の査定を依頼したい業者を選択できます。
そして私は3社の査定依頼をしました、
多すぎても面倒だと思ったからです。
その中で、最も対応が早かったビッグモーターにて買い取りをしてもらいました。
金額を上げてもらう交渉をしてもよかったんですが、さっさと売りたかったのでスピード重視で決めました。
楽天オートを利用して、結構使いやすくわかりやすかったので、下取りと比べるとだいぶ買取金額も高くなりました。
また、車の乗り換えの代車の手配までスムーズに行っていただけたところは非常に丁寧で良かった。
楽天オートにて、車の一括見積もりをして貰いました。
サービスはネットからすぐ終わるので簡単です。
入力後は、すぐに楽天オートと、カーセブンから連絡が来ました。
その時は名乗りを上げてくれた業者が少なかったので、売却には至らず。
ただ、おおまかな価格は分かったので良かったかなという感じです。
時期によっても多少変わると思います。
平成17年登録の車を処分するのに、少しでも条件のいいところで引き取ってもらいたいと思い、楽天オートの一括査定サービスを利用しました。
申し込みはスマホからでき、車名や年式、走行距離、車検残などを入れるだけでとても簡単です。
申し込み後、1時間以内に3社から連絡が入りました。
訪問見積もりを同時間にお願いし、一番感じのよいところにお願いしました。
それぞれの会社で税金などの返戻が若干異なったので、返戻金が高く、自宅まで車を無料で引き取りに来てくれる業者さんにしました。
自分で手続きをするのは大変なので、業者さんが全て書類の手配や引き取りをしてくれたのでとても楽でよかったです。
楽天オートの良い点は、楽天ポイントがもらえるところです。
まず、一括査定を申し込んだ時点で5ポイントもらえます。
そして、成約するとさらに1500ポイントもらえます。
それと、買取相場をメールで連絡してくれる機能があります。
今すぐ売るつもりはなくても、定期的に買取相場を教えてくれるのは非常に嬉しいです。
正直、車の売却は「後出しじゃんけん」なので1社の見積りで決めてしまわずに、楽天オートのように何社かに一括査定してもらった方が絶対にお得です。
入力の手間はあまりかからず、とても使いやすかったです。
トヨタ車だったのですが、詳細情報を細かく入力することでトヨタとの交渉を有利に進められ、思っていた以上に高く売ることができました。
楽天オートで買取査定をしてみたのですが、必要事項の入力をするだけで簡単に査定をして頂く事が出来ました。
実際の買取は、車を買い替えた店舗に依頼しましたが、一括査定のおかげで自分の車の評価額が分かっていたので、買取店との交渉に利用できてよかったです。
入力自体は簡単だが、個人情報を入れるのが不安。
過敏になりすぎかな?
入力後もすぐにたくさん3、4社の業者から電話やメールが来て、「査定させてください」「車を見せてください」と言われる。
電話口では査定金額を教えてくれる業者は少ない。
2社に来てもらい、1社は時間かかって挙句に査定が激安。
もう一社は、その場での契約を条件に妥当な金額を出して来たが、契約する条件でしか金額を提示しない(融通が効かない)ので嫌だった。
仮契約したが、のちにディーラーでも同様な条件でもっと融通が効くので断りました。
うまく使うコツは、大手やディーラーと競合させる事ではないでしょうか?
楽天カードを持っていれば支払いは簡単でした。
また、ポイントも貯まるのでお得感もありました。
一括査定のサービスはいくつかありますが、査定依頼を出す買取店にそこまで差はないと思いますので、楽天ユーザなら楽天オートを利用すればよいと思います。
楽天ポイントがもらえるので楽天ユーザーにはおすすめのサイトです。
入力方法も簡単で、送信後すぐに数社から連絡があり2~3日中には査定にきていただけました。
4社査定していただき1番高く見積もりが出た会社に売却しました。
口コミでよく見る「電話がしつこい」ということは、自分の場合はありませんでした。
愛車を売却する際に、インターネットで検索し、一番トップに出てきたのが楽天オートでした。
もともと楽天ユーザーだったため、楽天というワードに馴染みがあったので利用してみようと思い、利用しました。
初めてでも簡単に数分で入力が完了し、すぐに4件の査定結果が出ました。
実際に3社に来て頂き、残債が残っていたので、その点でも優遇してくださった会社に決めました。
結果、残債ゼロで、プラス数万円返ってきました。
面倒だと思わないなら、地道に交渉したり、ちゃんと複数社と話して、親身に相談にのってくれる担当者さんに売るのが良いと思います。
「ディーラー下取り」と「一括査定の買取金額」価格差の例
下記は、実際に楽天オートを利用して車を売ったユーザの、「ディーラー下取り」と「一括査定の買取金額」価格差になります。
買取の流れ
楽天オートを利用した買取までの流れは下記になります。
- 車の情報を入力する
- 楽天オート加盟店の車買取業者からメールまたは電話で査定結果の連絡が届く
- 納得いく査定金額があったら売る
- 実際に車を売却した後に楽天スーパーポイントがもらえる
複数社と電話したり交渉するのが面倒なら?
この記事で紹介してきた楽天オートだと、どうしても複数の買取業者とやり取りするという手間が生じます。
自分で1社1社と話をして査定額について話したい人にとっては、それでも良いかもしれません。
しかし、その「最高額で買い取ってくれる業者を選定する」という工程を、1つの窓口がやってくれて、連絡も1本で済ませてくれたらラクじゃないでしょうか?
下図のような形式になるということです。
「車査定・買取の窓口」は、ただの一括査定サービスではなく、買取業者の選定まで代行してやってもらえるので、あなたが複数社とやり取りする必要はありません。



自分で複数社とやり取りをしたいというような強いこだわりがないのであれば、「車査定・買取の窓口」を利用することをオススメします。