宅配クリーニングのピュアクリーニングプレミアムについて、体験者からいただいた口コミを紹介します。
ピュアクリーニングプレミアムを利用しようかと検討しながらも
- 自分が出す衣類に適してるか?
- 自分の目的と合わない点はないだろうか?
というような恐怖感がありますよね?
特徴や料金、どんな人に合うか、なども口コミの後に記載してますので、参考にしていただけたら幸いです。
あなたも、もし伝えたい内容があったら是非ピュアクリーニングプレミアムの評価を投稿してくださいね。
概要
- 運営
株式会社ホワイトウイングス - 住所
〒424-0882
静岡市清水区楠新田224-1
口コミ
口コミ投稿フォーム | |
ゼニア生地のオーダースーツを出したところ、仕上りが今ひとつだったので再仕上げに出しました。
戻ってきてよく確認しなかった私も悪いのですが、着用時に襟の後ろに1cm×2cm程の三角形の穴があいていました。
繊維が溶けた後があったので、恐らくプレス時に穴を開けてしまったのでしょう。
クリーニングから次に着用するまでに1年ほど時間があいてしまい、補償等は当然受けれませんが一言お店に伝えようとメールしましたがスルーされました。
誠意のかけらも感じれません。
二度と利用すまいと思いました。
星ひとつもつけたくありませんが、0はないので仕方なく。
CMとネーミングに惹かれ5着クリーニングに出しました。
料金はよく見かけるチェーン店の1.5倍から2倍しますが、丁寧なのかなと思い出しました。
が、戻ってきた洋服はサイズも縮み、生地もボロボロになってになった物もあり最悪です。
皆さんも戻ってきた商品を絶対に検品した方がいいと思います。
CMのイメージ効果は凄いとともに、詐欺ではないかと思う程です。
本当の口コミを見て欲しいです。
とても口コミがよかったためこちらのクリーニングを利用してみました。
しかし、到着希望の日になっても到着せず。
急に電話が来たと思ったら「金額の確定を押してもらえないと着手できない」と。
そんなメール受け取っていません。
そこから「翌日の午前中には届きます」と言われましたが、その後5日経っても届き混せん。
メールを送っても返答はなし。
「どうなってるんでしょうか?」の電話には、面倒さそうな感じで「大変申し訳ございませんでした」とのことでした。
もう利用することはありません。
藤枝南店のコインランドリー の方ですが、飲食禁止と書いてあるのにサービスの飲み物を置いてあるので持って来て飲んでたり、子供大人が隣のコンビニで買って食べてたりしてます。
物によってはニオイもしてくるし、子供は歩きながらボロボロ落としたり洗濯物畳む台で食べたり。
店員さんは見ても注意しないので、それでいいならいいのですがいい気はしないです。
早急に飲食禁止の案内を外すか、目立つように掲示するかしてほしいです。
宅配クリーニングが便利と聞いて、上質のクリーニングが利用できるピュアクリーニングプレミアムを使いました。
クリーニング独特の溶剤の臭いがしないことや、手触りや着心地で変わるクリーニングの点が良いなと思いました。
料金は高めですが、手触りの仕上がりに満足しました。
衣替えの時期になると、クリーニングに出します(スーツ ブラウス セータ スカート 毛布)。
便利なところは、衣類を持ち歩かなくていいところです。
とても助かっています。
最初の頃戸惑ったのは、混んでる時期だと、出来上がりが遅いことです。
今は使い方に慣れましたが、急いでいる時はやっぱり注意です。
結婚式用のスーツをクリーニングに出す際に、ピュアクリーニングプレミアムを利用しました。
過去、他社にスーツのクリーニングを依頼して、仕上がりに満足いかなかったことがあったのですが、ピュアクリーニングプレミアムは出来上がりが満足いくものでした。
スピードや価格は他社より必ずしも優位とは言えませんが、仕上がりは抜群です。
夫のワイシャツをピュアクリーニングプレミアムで宅配クリーニングしたのですが、とてもいいなと思いました。
料金も安く、しっかりとキレイにアイロンをかけられて返ってきました。
結婚式にお呼ばれしたときに着るドレスをクリーニングに出しました。
週末に使いたかったのでお急ぎ便でお願いしましたが、ちゃんと予定通り届けていただき、きちんと綺麗な状態でした。
ピュアクリーニングプレミアムは高級クリーニング店のイメージが強く、今まで使ったことがありませんでしたが、去年高いコートを購入したので、初めて頼みました。
スピードやスタッフさんのサービスなど、文句のつけどころがありません。
仕上がりも最高で、やはり高いだけ価値はあるなと思いました。
ピュアクリーニングで高級ダウンをクリーニングし1ヶ月ほどで仕上がりました。
包装はすごく丁寧で時間がかかりましたが、とても満足のいく仕上がりになりましたね。
冬物のスーツのクリーニングをお願いしました。
顧客対応も丁寧で気持ちの良いやり取りができました。
混んでいるようでしたが、きちんと期日通りに仕上げて頂きました。
仕上がりも全く問題はありませんでした。
持ち込みのクリーニング店に比べると料金がやや高めですが、サービスの内容と質を考えると納得の範囲内だと思います。
引き続き使う機会はありそうです。
特徴
納期
- 最短5営業日
仕上がり・強み
- 3種のコース(オゾンコース、シリコンコース、メンテナンスコース)
- 洋服のエステと言われるトータルメンテナンス
- 最高のプレスマシーン
- 常にきれいな溶剤でクリーニング
- こだわりの蒸留機
嬉しいポイント
- 全額返金保証
全額返金保証は、無料の再仕上げをした後に、それでも満足できなかった場合に適用されます。
オゾンコース、シリコンコース、メンテナンスコースの違い
ピュアクリーニングプレミアムでは、衣類に応じて下記3種類のコースから選べます。



1. オゾンコース
長く愛用したブランド品の洋服などに最適です。
オゾンドライは、白いものはより白く、色柄ものは鮮やかさを取り戻します。
また、帯電防止や抗菌効果も得られます。
2. シリコンコース
カシミアなどのデリケートな繊維素材に最適です。
オゾン洗浄後に、素材に応じて乾燥湿度を徹底管理し、プレスマシンとハンドアイロンで1点ずつ仕上げます。
湿気性に優れた包装なので、そのままタンスにしまえます。
3. メンテナンスコース
長く着たい一着のためのフルメンテナンスです。
料金
下記は、ピュアクリーニングプレミアムのクリーニング料金になります。
オゾンコース | シリコンコース | メンテナンスコース | |
---|---|---|---|
コート | 2,000円 | 2,500円 | 4,000円 |
スーツ2piece | 2,500円 | 3,000円 | 5,000円 |
ジャケット | 1,500円 | 1,800円 | 3,000円 |
スラックス | 1,000円 | 1,200円 | 2,000円 |
ワンピース | 1,800円 | 2,200円 | 3,600円 |
スカート・パンツ | 1,000円 | 1,200円 | 2,000円 |
セーター・カーディガン | 1,000円 | 1,200円 | 2,000円 |
ブラウス | 1,000円 | 1,200円 | 2,000円 |
ネクタイ | 1,000円 | 1,200円 | 2,000円 |
ドレス | 3,000円 | 4,000円 | 6,000円 |
ウェディングドレス | 12,000円 | 15,000円 | 24,000円 |
こんな人にオススメ
ピュアクリーニングプレミアムは下記のような人にオススメできます。
長く着続けたい衣類がある人
ピュアクリーニングプレミアムは料金は他社よりやや高めの設定になりますが、その分だけ、1点1点のクリーニングの質も優れたものになっています。
そのため、長く身に付けたい衣類がある人に最適です。
1点だけお願いしたい人
ピュアクリーニングプレミアムは高級衣類を扱えるため、料金が高いイメージがありますが、「スラックス」「スカート・パンツ」「セーター・カーディガン」「ブラウス」「ネクタイ」などは、オゾンコースとシリコンコースなら1,000~1,200円です。
この料金だと、リナビスやせんたく便のようなセット制との金額差があまりないので、上記に挙げた衣類をクリーニングに出すのも向いています。