はたらいくの口コミ評判を紹介します。
地元での求人探し、地域密着型の転職情報サイトとして有名なはたらいくが提供するサービスは実際のところどうなっているのか?
利用ユーザのリアルな声からその実情を探ってみましょう。
概要・特徴
はたらいくの概要
求人数 | 3 | |
---|---|---|
サービスの質 | 3.5 | |
転職成功率 | 3 | |
対応地域 | 全国 |
口コミ
口コミ投稿フォーム | |
メールの配信停止して2ヶ月経ちますが、まだ多く届いてまさに迷惑メール
上辺の登録者数稼ぎの糞運営ですので、利用はしないほうが良い
使い勝手はいいですが、同じような内容のメールがしょっちゅう届いてうざい。
ただの迷惑メールというか迷惑すぎるメール連打。
求人数は少し少ないかな、そのくせ新しい求人数が少ない。
希望の仕事はほとんどなく、就職できていない。
年齢のせいもあるかもしれないが。
転職活動のノウハウを知ることができる。
職歴がなくても、趣味や特技を自己PRとして書くことによって企業からオファーが来る。
他の転職サイトに比べるとハードルが低い気がする。
専門職はほとんどない。
掲載されている職種は、事務、SE、工場、ドライバーが多い。
正直、「はたらいく」は転職活動のノウハウを読んだり、求人票から仕事の種類を知るために使っていたので応募はしていない。
サイトが見やすく、仕事が検索しやすいところに惹かれて使っていました。
職業別の詳しい履歴書や、職務経歴書の書き方が紹介されていて、とても参考になりました。
仕事の掲載量には、正直まだまだ難がありますが、その分、掲載企業内容に雑な選び方をされていない印象です。
巨大サイトになると、検索内容とは関係のない仕事まで混ざってくる事がよくあるので、そうしたストレスを感じない点が、とても良い評価になりました。
私は高卒で、普通免許以外、特に資格も持っていないので、今までバイトばかりだったけど、「はたらいく」を見ると、学歴不問や未経験者歓迎などの正社員の求人が多く、条件で応募できないような求人が少なくて、「はたらいく」を中心に閲覧していました。
ただ、バイトの求人サイトのように、飲食店や販売などの仕事が多く、希望していた事務の仕事を探そうとすると、派遣会社だったことも多くて、もっと「事務職」の求人があるといいなと思っていました。
数年前、金融業の営業事務を退社した私は、転職サイトを色々見ましたが、ホームページの見やすさと、求人が沢山掲載されているので、はたらいくに登録しました。
以前は大きな会社に属していましたが、今度は会社全体の流れを見渡せる環境で働きたいと思い、中小企業で事務を希望し、それを目標に就職活動を進めました。
スキルや、資格も少ない私に面接の仕方、見合う企業の提案など担当の方の丁寧なアドバイスにより、地元の住宅メーカーの面接に挑みましたが、圧迫面接のような扱いを受け、私の力不足もあり結果不合格。
担当の方のフォロー(慰め?)もあり、次も別のところを受けようと話を進めて下さいましたが、登録前にハローワークで見つけ、面接を済ませていた印刷会社より合格の電話を頂きました。
結局、その会社に就職しましたが、機会があればまた心強いアドバイスを受けられるサイトに登録したいと思います。
「はたらいく」は、転職を考える時には必ずチェックします。
なぜかというと、自分の希望に合った職種が多く掲載されている(事務職)。
閲覧のし易さ。求人数の多さなどです。
残念ながら、「はたらいく」を利用しての再就職に至ったことはありませんが、求人数や求人内容など、数ある転職サイトの中でも上位だと思います。
敷居の高い大企業はもちろんのこと、地元の零細企業の求人情報もあり、大手求人情報提供サイトよりもかゆいところに手が届くサービスであると感じました。
主に人間性などを強みにして働きたい方向けの転職サイトです。
仕事内容、勤務時間など大まかな検索だけでなく、働く上で気になる点をさらに細かく検索することができ、より自分にあった仕事探しができます。
ただ、キャリアアップ志向が強い人や大手企業で働きたい人は、リクルートなどの大手サービスを利用した方がよいです。
はたらいくの場合、地元密着系に強いので大手志望には向きません。
サイト自体は見やすく検索もしやすいです。
求人数はそれほど多くありませんがその分質が良く、希望通りの条件がヒットする印象です。
また、大手よりかはアットホームなこじんまりした会社が多いなと思いました。
はたらいくは、どちらかというと大手ではなく中小企業の掲載が多いことが特徴です。
そのため、その地域で働きたいという希望の方には、とても良いサイトだと思います。
使い方も、レジュメでの応募ですので、基本的な感じで非常に簡単に応募することができます。
掲載されている企業も、きっと近隣に住まわれている方が欲しいと思っていることもあり、そういうことでの採用も多いと思います。
実際に私も近くに住んでいるという理由が採用に大きく影響したおかげで、無事に自宅から比較的近い企業に転職ができました。
サイトは長期間利用したことがあるのですが、細部まで非常に見やすく、担当の方の対応も非常に丁寧でした。
希望していた仕事にも就職することが出来たので、おおむね満足しています。
転職の条件として、転勤のない会社を希望しておりました。
様々なサイトを拝見しましたが、はたらいくには特集求人として、「本社・勤務地が県内にある会社特集」というものがあり、転勤の有無がわかりやすくなっておりました。
私が見た他サイトと比べ、わかりにくかったり、わざわざ面接まで進んだ段階で問い合わせないといけないような事態にはならずスムーズに応募する事が出来ました。
堅い文章で失礼
はたらいくはここでしか掲載されていない求人が9割をしめている。
これ以外の求人サイトも一様に登録して活動をしてみたが、個人的にはたらいくがもっとも使い勝手がよかった。
理由は、掲載されている求人が割合地域に根ざしている企業が多いように思えるからだと思う。
ゆえに、それだけ求職者(自分)には企業が実際にどのような作業を行っているかイメージしやすかった。
サービスについては会員登録を済まし、希望の会社があればパソコン上から応募する流れなのだが、面接の約束までの時間を短縮したいと考えるならば、電話で直接希望先の企業に連絡をいれたほうがいい。(自分は当初、パソコンから応募をかけたのだが企業から返答が無く、電話で再度確認をしたことがあったため。)
それ以外はとくには目立ったデメリットはなかった。
希望する職種もここで見つけることができたし、とても助かった。
求人情報も週に2回更新されるので、まめに行動できる人にはうってつけの転職サイトだと思う。
絞り込み検索で素早く自分の知りたい企業にたどり着けたのは便利でした。
ただ、雇用形態では正社員の検索ヒット数が少なく、派遣社員や契約社員の方が多かったので、正社員で探していた自分にとっては、物足りなさを感じました。
最初は職安に行きましたが、あまり希望に沿った求人がなかったので、はたらいくを利用しました。
パソコンでかんたんに見れますし、スマホでも見れるので、非常に使いやすいです。
求人数も多いので、様々な業種のなかから転職先を見つける事ができました。
はたらいくの特徴
- “ひとがら”をアピールできる「らいくサービス」
- 地元・地域密着型の求人情報が満載
- 週2回の更新で、新鮮な情報が豊富
らいくサービス とは
「らいく」(好意・興味)を伝えることができる「らいくサービス」により、興味のある企業へあなたのひとがらをアピールすることができ、企業からもあなたへ「らいく」が届きます。
関連コンテンツ
下記リンクから「属性別」「業界別」に特化した転職サイト・エージェントの人気ランキングに飛べます。
下記リンクから「世代別」の転職についての考え方や人気エージェントのページに飛べます。