@typeの口コミ評判を紹介します。
キャリアデザインセンターが運営で、市場価値が分かる診断テストなどがある@typeが提供するサービスは実際のところどうなっているのか?
利用ユーザのリアルな声からその実情を探ってみましょう。
概要・特徴
@typeの概要
求人数 | 4 | |
---|---|---|
サービスの質 | 4 | |
転職成功率 | 4 | |
対応地域 | 全国 |
@typeは、株式会社キャリアデザインセンターによって運営されている 「ビジネスパーソン&エンジニアのためのキャリア転職サイト」です。
厳しい基準によって選ばれた求人情報だけでなく、転職者が面倒な手順を踏まずに「適職」を見つけるためのサービスを提供しています。
キャリアを見つめ直すことに役立つ 転職のお役立ちメールや、あなたの市場価値を客観的に評価できる診断テストなど、多様なコンテンツがあります。
口コミ
口コミ投稿フォーム | |
サービスや、仕事情報の内容はとてもよさげだったので登録したまではよかったんですが、連絡した時の担当の対応が、いまいちでした。
実際にお会いして話しても、とてもよそよそしくて、全然応援してくれてるような感じじゃなくて、自分自身全然モチベーションが上がらず。。
結局ここのサイトは、受けずに諦めて他の上記以外のサイトにいったのを覚えています。
@typeは、非常にたくさんの求人数があるので、自分の狙っている職種や業界を選びやすかったです。
エージェントさんとの面談では、職歴書の書き方、面接対策まであり何度か面談練習をしていただいき、企業との面談でうまく話すことが出来ました。
そのおかげで、自分が希望しているIT系の会社のシステムエンジニアに就くことが出来ました。
検索のし易さ、見易さについては、色々な転職サイトの中でも一番良いかと思います。
ただ、応募後のアフターフォローが薄い。
これは大体の転職サイトに当てはまることかも。
ある企業へ応募したが、何の返事も無かった。
直接問い合わせ、改めて折り返しの連絡をすると言われたが結局何も無かった。
という経験があるため、良い印象が薄らいでいる。
@typeのサイト内で検索がしやすかったです。
会社の紹介がわかりやすかったのと、登録してすぐに連絡がきたので、面接も希望の日を調整しやすかったです。
無事、希望の仕事につけました。
超大手ではないですが、そこそこ有名なサイトなので安心感がありました。
@typeで転職先の企業を見つけて転職できたので満足です。
自分に合ったサービスだったのかもしれません。
担当して頂いたスタッフの対応がとても早く・ていねいで、ストレスなく就職活動を行うことができました。
また、面接で質問されそうなことを、過去の傾向から教えていただけたおかげで、充分準備をして臨むことができました。
エリア、契約形態、報酬、職種など希望の条件を設定して検索をかけるタイプでした。
また、自分のプロフィールを登録しておくと企業からのアプローチもあり、意外な業界からのオファーを体験できます。
女性限定版に絞ったサイトもあるので便利でした。
転職の本格始動前に情報収集も兼ねて登録し、自分が希望する条件に近い企業などを調べました。
登録から3ヶ月ごろには、大体の企業が求めるイメージと自分が求めるイメージを合わせて考えられるようになり、本格的に検討に入ってから1ヶ月で確定することができました。
求人の質の量、どちらもとても多くて驚きました。
担当の方の対応もとても良くて、一つ一つの会社の特徴、仕事内容を細かく説明していただきとても参考になりました。
サービスの使いやすさは並みだと思います。
自身の希望条件の求人を検索し、そこに応募するという流れは他の転職サイトと同じだと思います。
私は、当初からIT業界を心ざしていました。
ですからITエンジニアの求人数が多い転職サイトを探しておりました。
そこで出会ったのが@typeです。
この転職サイトは、他の転職サイトよりIT系の求人数がかなり多いという印象があります。
求人の掲載の仕方も、仕事内容が他の転職サイトより詳しく載っていて分かりやすいですし、応募もしやすいです。
また、自身の履歴書を閲覧した企業も分かるようになっているので、どのような企業が自身の経歴に興味を示したのかがすぐ分かり、応募を検討する上での目安にもなります。
ちなみにこのサイトを使って、IT企業に転職できました。
希望の仕事にもつけたと思います。
IT企業を志す方ならぜひ一度使用してみてはいかがでしょうか。
自己分析ツール多く、自分を見つめ直すことができました。
結局こちらでは希望の仕事に就くことはありませんでしたが、とても充実した内容のサイトなのでお勧めです。
女性にはサイトも可愛らしい女性限定の"女の転職type"もお勧めです。
このサイトは常に自分の条件に合った求人をメールで送ってくれます。
自分で探す手間も省けて良いです。
しかし、たまに自分の望むものとは全く違うもの紹介されるのはうれしくありません。
転職活動を始める際に、登録をしました。
メールの登録をしたところ、オススメのの求人やスカウト情報がほぼ毎日のように、高い頻度で送られてくるので、メールチェックの際必ず目につき、サボらず情報収集が容易にできました。
メールサービス
スカトメウール
あなたに興味を持った企業の採用担当から直接メールが届くサービスです。
オファーDM
あなたが登録した情報と近い内容の募集条件の企業からメールが届くサービスです。
マッチング機能
スキルマッチング
「経験・スキル」に合った求人をマッチング度の高い順に一覧表示します。
希望条件マッチング
「希望条件」に合った求人を紹介します。
希望者には新着求人をメールでお知らせします。
パーソナリティマッチング
「性格・志向」に合った、働く環境や仕事スタイルの求人を紹介します。
足あとマッチング
@type内での求人検索や応募などの行動をもとに、あなたに合った求人情報を複数の切り口で紹介します。
その他会員向けサービス
検討中リスト
興味を持った求人を保存しておくことができる@type会員限定機能です。
気になる求人情報を一覧で比較検討できます。
市場価値診断テスト
診断結果は自己分析ツールとして、転職活動に活用できる転職@typeの市場価値診断テスト。
能力、志向に基づいた推定年収を正確に算出します。
転職力診断テスト
転職成功に必要なスキルを軸に「転職力」を判定。
予想内定獲得社数や、予想年収、あなたの総合順位などもその場で算出します。
関連コンテンツ
下記リンクから「属性別」「業界別」に特化した転職サイト・エージェントの人気ランキングに飛べます。
下記リンクから「世代別」の転職についての考え方や人気エージェントのページに飛べます。