自動車保険の日新火災について、本当に利用した人からいただいた口コミを紹介します。
日新火災に加入しようかと悩んでいながらも、
- 本当に安く済むの?
- 自分に合っているのか?
- 実際にサービスの質はよいのか?
というような疑問もあると思います。
実際に事故を起こした人なら分かると思いますが、自動車保険で最も重要なのは「事故対応力」です。
自分が本格的にピンチの時に対応が悪かったら悲しくなりますよね。
そこで、このページでは実際に日新火災に加入したことがる人の評価から、そういったリアリティを感じてみて欲しいと思います。
リアルな意見を聞くことで、あなたの決断の手助けになることは間違いないでしょう。
概要
- 社名:
日新火災海上保険株式会社 - 所在地:
〒101-8329
東京都千代田区神田駿河台2丁目3番地 - 資本金:
203億円
口コミ
コンテンツ品質の低下を防ぐため、下記のような口コミは承認できない可能性がございますので、予めご了承ください。
- 一読して日本語の意味が分かりずらい口コミ
- 読みやすい間隔で句読点をお願いします
- 文章の意味が区切れるところで改行をお願いします
- 理性的でなく、ただ感情的に愚痴りたいだけの口コミ
口コミ投稿フォーム | |
いわゆる右直事故で、当方は被害者の方。
状況から判例通り2:8基準で、事故直後相手から確認した事項(徐行なし視認なし)と衝突箇所を勘案すれば、当方過失はそれ以下になると思った。
が、日新担当が先方へ「3:7 判例があるため裁判になっても勝てる」と言ってしまったため、もめにもめている。
その判例はどれか、当方保険会社にも言わなかったとのこと。
当方より問いただして判例を取り寄せたが、その判例の訴訟理由は、右折車両はしっかりと安全確認したが、直進車両は金品をせしめる目的でわざと衝突させた、というもの(わざとの部分は訴訟では否定 ただし回避行動をとらなかったことは認定)。
あまりにも相違点が多く、無理やりあてはめたのは明白。
当方は最後まで回避行動を行ったのにこの扱いはひどい。
先方はノーブレーキ、最後までこちらを視認することなく衝突したのに…時間がかかっており、修理工場に申し訳ない。
信号待ちで停車していたところ、追突されました。
加害者の方が日新火災に入っていています。
翌日から首が痛くなり、日新火災に電話して整形外科に行くと伝えたたら、札幌支社のマツモトという女性から
『軽い事故なんで、時間かける気ありませんから』
との信じられない言葉が。
上司に抗議したら、数日後、担当がサイノという男性に。
首が痛いと言っているのに一方的に通院を打ち切ると言ってきました。
素人では太刀打ちできない感じなので、弁護士を立てています。
全く誠意も何も感じられない最悪最低の対応をする会社です。
10:0の事故の被害者です。
交差店内で先方信号無視にて追突!
その後、日新火災との折衝が開始。
担当者20代の男性ですが、スキルが全く無く、一般常識から言葉の引用諸々、語るに落ちる人間で、尚且つ、自身の無学に全く意識が無く、この相手では不毛な議論になりコンセンサス得ることは絶対無いと思い、早々に紛争処理センターに依頼しました。
以降、紛争処理センターへの同席も2度連続でドタキャンで、センター担当弁護士も呆れておりました。
日新火災を相手してはストレスが溜まるだけなので、小生は速攻で紛争処理センターに駆け込み、結果賢明な処置だと自負しています。
この会社は上から下まで腐りきってます!
手の打ちようが有りません!
有る意味、この会社で働いてる人間を可哀想にすら思います。
数年前に高速を走っていて飛び石が当たった時のことです。
乗っていた車両はBMWです。
飛び石が飛んできて、車両保険にずっと入っていたので代理店の方に相談して直してもらうことにしたのですが「この飛び石は本当にそうですか?」と言われ、審査する人が見に来て後日返答するとのこと。
そうしたら後日連絡があり「直せない」と言われ、「本当についてなかったんですよ?」と伝えたら、後日弁護士から手紙が・・・。
以降弁護士が窓口になり、手紙でのやり取りにしてくれと言われ、手紙を書きました。
実際なかった傷がついたのですが、納得してもらえないと思い「わかりました」と妥協し、1部直してもらいました。
こんな一方的な保険屋は最悪だと思い、知り合いが三井住友の代理店をしていたので乗り換えようと思って証券を見せたら「あれ?保険弁護士特約入ってますよ?」とのことでした。
つまり、日新火災はお金を払ってるのに自社の都合で何も伝えてこない保険会社ということです。
その後、すぐ他の保険会社に入りなおしましたが、そちらで保険1度使ったことありますが対応にとても満足しております。
物損の担当から連絡一度だけありましたが、それからは一切の連絡なし。
過失割合は自分の保険会社から聞かされましたが、ドラレコの状況を見てもこちらが被害者なのに、加害者扱いされた上、過失割合は7対3ですと一方的な申し出。
弁護士特約を使い、弁護士を通じて過失割合のおかしい点を書面にて指摘し、ドラレコの画像を日新火災に送付。
それからしばらく放置され、1ヶ月後に弁護士から催促の連絡を入れてもらいましたが、過失割合は私の方が少なくなるとだけ回答があり、それからまた連絡なし。
その間、車の修理も滞ったままだったため、車両保険使っても修理することを決断しました。
結果、物損解決に6ヶ月もの時間がかかる状況でした。
人身の示談はまだまだ治療してるためかかりそうですが、事故のせいで怪我が悪化して手術しましたが、手術の分は払うつもり無いということを弁護士には話して、被害者本人には何ら話はありません。
日新火災と契約してる車との事故は最悪です。
被害者を加害者扱いする保険会社から自分を守るには、自分の保険会社の弁護士特約と車両保険には入っておくべきだとつくづく感じました。
金融庁はここまで酷い保険会社を放置するのはなんででしょう?
人身の対応が悪い場合は、交通事故紛争センターに連絡しようと考えてます。
日新火災にとって痛いことではなくても、バッテンが付くことにはなりますので、対応が悪い保険会社には交通事故紛争センターの介入をお願いしたほうがいいと思います。
0:10の被害者です。
相手方がセンターラインをオーバーしてきた事故です。
日新火災からの連絡は事故当日あり「その後の連絡は日曜祝日が絡んでいるので3日後の午前です」と。
呆れました。
他の投稿にもあるように「平日の9時〜17時しか窓口対応出来ません」と事故対応としてはお粗末すぎる対応の悪さ。
事故車の確認は「事故から10日後に行きます」です。
この保険会社入ってなくてよかったと思った瞬間でした。
加えて、こちらが全て被害なのに加害者を守ろうとする態度ありあり、こちらの精神的な苦痛を理解できない担当者、被害者に寄り添うなんて到底出来ない保険会社だと痛感しました。
今後個人的にはここの保険会社には関わりたくないし、万一事故があってもどうか日新火災が絡みませんように、と願うばかりです。
評価は1もつけたくないです。
10:0の被害者です。
後ろから追突され、車は修理して貰いましたが、通院費がいつになっても振り込まれません。
「いつ全て終わるのか」と連絡すると「来週明けには終わります」と、かれこれ4回ほど言われ、1ヶ月経つのに未だに振り込まれません。
いつになるのか催促すると「確認中です」と言われて、すごく態度が悪いです。
水戸支店の方なのですが、話し方からして頼りなく、いつも同じ回答で本当に困っています。
担当者もコロコロ変わるし、こんなに対応が悪い保険会社は初めてです。
このまま何も手続きが進まないんではないかと不安でたまりません。
最低な保険会社です。
主婦でパートの仕事に巻き込まれて事故にあい、9対1になりました。被害者側です。
子供も小さな子を3人抱えております。
相手側の加入先の保険屋が日新火災でしたが、まぁ担当の方のいい加減さで頭をなやまされております。
事故の際、足を骨折してしまい入院しました。
その際、自分の加入保険の方はすぐお見舞い含め挨拶に来てくださいましが、相手側は事故後1カ月しないと挨拶に来ず、こちらも呆れました。
それだけでなく、私が女というのもあり、傲慢な態度でくるので、保険屋とのやり取りは主人にしてもらうことにしました。
それでも相手の担当によってあまりに理不尽なことが続き、3人も担当が変わりました。
事故後、手術リハビリもすべて今年1月で終わったにもかかわらず、未だに慰謝料まで話が進みません。
春先に異動の関係でまた担当が変わりましたが、こいつもまた女だからといってナメてかかり、事故後の後遺症障害の書類記入のミス及び事故日の記入間違いなど、すごく適当にされ、指摘すればハイハイみたいな態度で電話対応されました。
いつになれば全て終わるのかと何回も話し「来月までには終わる」と言われ、3ヶ月以上経ちました。
問いただせば逆ギレしてくる始末。
かなりいい加減な保険屋だと呆れております。
息子の自爆事故。
担当がコロコロ変わり、その都度 同じ書類を何度と提出させられ、事故後1年半がたってから診断書とその領収証を送ってくれと言われ『診断書と、診断書の領収証』を郵送。
半年経つが未だに支払いされず、何度と連絡するも「届いていないので支払いは出来ません」と。
日新の送ってきた封筒で郵送したのに…
泣き寝入り…
相手が日新火災富山加入者でした。
事故当事者は60歳で、事故回数が多く、当事者名義では加入できなく、弟の名義で加入しています。
日新火災担当者は当事者に事故状況を確認するのではなく、弟から聞いたことを根拠にして過失割合を提示してきました。
書類も見ましたが嘘ばかり並びたてられていました。
こちらの保険会社を通して異論を申し立てても聞く耳を持たず、終いには自分の分は自分で払えばいいじゃないかと言われました。
弁護士を立てたのですが、話が平行線なので紛争センターへの依頼を勧められてます。
ほとほと疲れました。
泣き寝入りすることになると思うと悔しくてたまりません。
10:0の事故の被害者です。
相手が日新火災だったので、担当の増野(札幌)と交渉していましたが、最低の対応です。
車は直してもらえましたが、こちらはムチウチで整形外科、整骨院に通院。
夫婦で車に乗っていたので2人で通院しています。
その整形外科も悪いのですが、レントゲンを撮っただけで、
「骨には異常がないので捻挫ってことで」
と、体の痛いところを触診もしないので、病院を替えました。
そこはいい病院で、前の病院の見落とした病状なども見てくれました。
しかし、担当の増野は
「最初の病院の診断で決めますので、次の病院の診断は見ません。見てほしいなら自腹で診断書を出してもらって。」
とのこと。
しかも、病院や整骨院を変更する連絡をしても「今日は増野は休みです。」と連絡が取れない日が多い。
被害者側に寄り添って話を進めることは一切ないです。
そして、まだ通院が続いているのに
「もう3か月経ったので保険治療は打ち切ります。」
「病院はあなたが選んでいったんでしょ?」
の一点張り。
事故後の病院なんて選んでいられません。
事故現場の近くの病院に行っただけです。
「それはおかしい。」
と反論すると、急にキレ出して怒鳴りつけられました。
話にならないので本社にクレームを出し、札幌支社の上司と話をしました。
上司は口調は柔らかいが、増野をフォローするばかり。
被害者は通院、治療の時間も取られ、個人事業主の私は体が痛くても仕事をしなくてはなりません。
そういう被害者には寄り添う気持ちはありません。
最悪の担当:増野です。
まだ何もお金は支払われていません。
被害者を怒鳴りつける保険会社は、企業として潰れてほしいです。
整骨院の先生もこの増野から連絡がきたらしいですが、ぶっきらぼうに手続きの話をするだけで
「とにかくもうすぐ治療期間が終わります。」
と言うばかり。
整骨院の先生も「こんな保険会社は初めてだ。おかしい。」と言っていました。
最悪です。
☆はしかたなく1つ付けましたが、マイナスをつけたいです。
追突された側で過失0の被害者です。
担当者の対応に問題ありでした。
私が保険金詐欺師であるようなことを言われたり、通院している医療機関へ医療費を支払わないようにも受け止められる通告をされたりと、非常に不快な思いをしました。
10:0の0の被害者です。
平日の9時-17時以外は連絡しない。
休日も対応しない。
そこで昼休みを返上して連絡をすると「担当者は昼休憩でいない」と言われました。
どうしようもありません。
仕舞には手紙でのやり取り(返信用封筒なし)が始まり、事故を起こされてから1週間経ちますが修理する気配がないです。
何を質問しても棒読みで「私共と致しましては~~」という片言の日本語で対応されました。
10対0の事故。こちらは0の方です。
相手方が日新火災保険に加入の為、窓口にて女性の方(ササキ)仮名対応してもらったが、保険会社間でのやり取りだから口出ししてくるなと一点張り。
被害者側なのに謝罪の一言もない。
対応も遅い。
全て他人のせい。
対応酷くないですか?と伝えたら、侵害ですとも言われ、電話を勝手に切られました。
最低な会社です。
どんな教育をしているのか不思議です。
この対応ならロボットの方が圧倒的に優秀だと思いました。
被害者ですが、相手は轢き逃げして謝罪なし。
保険担当もしょっぱなから上から目線、態度悪く謝罪もなし。
重傷で3度手術も全く連絡無し放置。
休業も払わない。
腹が立つので初めから弁護士を入れているが、事故後2年以上経っても請求金額に回答すらしてこない。
払う気全くない。
こんな会社絶対加入してはダメです。
加害者となったら永久に解決してもらえない。
つぶれてほしいです。
最低最悪な保険会社。
10:0でのバイク事故で、被害者側です。
事故2日目に連絡ありましたが、それから1ヶ月過ぎても連絡すら無し。
怪我の症状が良くならず、病院側から転院を進められ、紹介状を頂きました。
転院する事を担当者に伝えた所「病院に行かないで下さい」と言われましたよ。
病院への通院費は、1ヶ月分の1回限りで慰謝料から引かせて頂きますとの事・・・
一体何を考えてる会社なのか(笑)
車両も元に戻しますと言ってたけど、口だけだろうな。
まぁ、加害者の方が良い方で保険屋が出さない分は実費で払いますと言ってくれたので・・・そんな事言わせる保険屋はダメですね。
この会社の契約者の車による事故食らったけど、担当者の電話対応最悪。
結局、1円も支払わないとのこと。
こっちは怪我により、手術、入院だっていうのに。
よく、こんな保険会社が世の中にいるのか、意味不明。
10ー0の事故の0の方です。
電話対応が乱暴!書類の書き間違え!労いの言葉もない!
特に、書類の書き間違えは故意にしてるとしか思えません!
事故を起こした時の保険なので気を付けましょう!
もう半年モメてますので弁護士特約を使おうと思います。
被害者です。
首は痛いわ 車はぶつけられるわで未だに何の労いの言葉もありません!
見積りにつきましても目茶苦茶な減額金額を提示され、電話対応の方も刺々しく本当に感じが悪いです。
話がこれ以上こじれるようであれば弁護士特約の方も考えてます。
事故の被害者です。
相手が日新火災だったのですが、ぶつけられて体は痛いわ、日新火災の担当者は筋の通らないめちゃくちゃなことを言ってくるわ、最悪。
人として最低だと思いました。
よく、あんな仕事の仕方をするなと。
はずかしくないのかなと思いました。
なにがしたくて保険の会社に入ったのだろう?
被害者をいじめて楽しいのかな?と。
和歌山市の店舗の担当の方です。
ユーサイド
- 全国約100拠点
- 専任担当の一貫対応
- 24時間・365日 事故受付(ドライビングサポート24)
- 夜間・休日の初期対応サービス
ドライビングサポート24
- キー解錠
- バッテリー上がり時のジャンピング
- 引上げ・引下ろし
- スペアタイヤ交換
- ガス欠時給油
- けん引・搬送
スマホアプリ




おすすめ
あなたに最適化された自動車保険を選ぶなら、無料の一括見積を試してみるのが確実です。